研修後に期待できること
- 請負関係下における適切かつ合理的な対応方法の検討がはじめられる。
- 答えがないテーマについても適切かつ合理的な基準を策定できる。
- これまでの組織における行動基準を見直しできる。
研修の概要
- コンプライアンスの定義とその範囲
- 近年の問題
- 違反事例とその結果
- コンプライアンスと企業のガバナンス
- 企業倫理
- 不正防止策
- 企業倫理からの拡大
- モチベーションと意識改革
- さらなる一歩
選択できる受講形態
【臨時公開研修】【講師派遣】
研修の対象者
マネジメント(部長・課長)/一般社員/ISO 事務局/総務・人事/営業/事務/ISO内部監査員など
研修の期間
1日間 (CPD: 6時間30分)
研修の開始・終了時間
【臨時公開研修】 9:20-17:00
研修の定員
12名
受講料
【臨時公開研修】 1名様 ¥35,000 (税抜き)