研修後に期待できること
- 組織の食品安全マネジメントシステムにPRP、OPRP、CCPを適用できる。
- 食品安全マネジメントシステムのハザード管理プランにおける管理手段及び管理手段の組合わせを適切に評価できる。
- ISO 22000:2018、FSSC 22000認証取得の準備を始めるための食品安全マネジメントシステムの基盤ができる。
研修の概要
- PRPとは
- PRPの適用
- OPRPとは
- OPRPの適用
- CCPとは
- CCPの適用
- ハザード管理プラン
- 管理手段と管理手段の組合わせ
- 妥当性確認
選択できる受講形態
【公開研修】【臨時公開研修】【講師派遣】【バーチャル・クラスルーム】
研修の対象者
HACCP事務局・内部監査員・品質管理・品質保証・品質安全・製造・購買担当者など
研修の期間
1日間 (CPD: 6時間35分)
研修の開始・終了時間
【公開研修】 9:20-17:00
研修の定員
12名
受講料
【公開研修】 1名様 ¥28,000 (税抜き)
受講前後のおすすめ研修コース
ビジネス アシュアランス 教育研修
ロイド レジスター 教育研修の研修コースをご利用いただくことによってマネジメントシステムの知識レベルを向上させ、組織のパフォーマンス改善に繋げることができます。おすすめの研修コースについてはこちらをご覧ください。
受講形態
- 臨時公開研修
- 講師派遣
- バーチャル・クラスルーム