研修後に期待できること
受講者にとって、刺激的で楽しく参加しやすい説明会や研修を企画・運営できる。
- 受講者に学んでほしい・知ってほしいことが適切に伝えられる。
- 社内講師の育成計画を策定するためのアイデアが得られる。
- 加速度学習法(Accelerated Learning)や8つの知覚(Multiple Intelligence)を研修に取り入れることができる。
研修の概要
- 人間学習機械
- どのように学ぶか
- 学習スタイル
- 脳全体を使った学習
- 8つの知覚
- 学習の目標
- 教育訓練の方法
選択できる受講形態
【公開研修】【臨時公開研修】【講師派遣】【バーチャル・クラスルーム】
研修の対象者
ISO事務局・人事・教育担当者・一般社員など
研修の期間
1日間 (CPD: 6時間10分)
研修の開始・終了時間
【公開研修】 9:20-17:00
研修の定員
12名
受講料
【公開研修】 1名様 ¥35,000 (税抜き)
その他ご留意事項
事前課題あり。受講前にシートをお配りします。シートに書かれた課題をおこなったうえで当日参加をお願いします。
受講前後のおすすめ研修コース
ビジネス アシュアランス 教育研修
ロイド レジスター 教育研修の研修コースをご利用いただくことによってマネジメントシステムの知識レベルを向上させ、組織のパフォーマンス改善に繋げることができます。おすすめの研修コースについてはこちらをご覧ください。
受講形態
- 公開研修
- 臨時公開研修
- 講師派遣
- バーチャル・クラスルーム